ずっとこんな場所を探していた
と、言われることが多いレンタルキッチン
気軽に、リーズナブルに使えます。
料理を試作したい、趣味の蕎麦打ちをしたい、恋人と一緒に調理と食事を楽しみたい、料理教室を開催したい、女子会で盛り上がりたい、学校のゼミ仲間と利用したい、どれも大歓迎です。特別な資格や面倒な手続きは必要ありません。
もちろん、自分で使った弁当を販売してみたい、試験的に飲食店として営業してみたい、といったシェアキッチンとしての使い方もできます。
ひとりでも気兼ねなくリーズナブルに使えます
外からは見えないプライベートルームのため、調理はもちろん、食事や打ち合わせも可能。写真撮影や動画収録のほか、フリーWiFiを利用してのライブ配信もできます。
部屋の広さはキッチンルーム31.5㎡(およそ17畳)、プライベートルーム8.9㎡(およそ4畳半)の2ルームを合わせた20畳のスペースを利用することができ、1名から最大20名までを収容可能な完全貸し切りのプライベートキッチンです。
こっそり商品開発を行ったり、彼氏にプレゼントするチョコレートを作ったり、誰にも知られずに使うことができるあなただけの空間を独り占めすることができるのです。
※レンタルキッチンスペースはココシゴト(ビル)の3階にあります
※女性用トイレは2階となります
※キッチンスペース利用時はトイレをご利用いただくことができますが、3Fのプライベートブース(コワーキングスペース&シェアオフィス)はご利用いただけません


このようなスペースは、少人数で利用すると割高感があるのが普通ですが、ココシゴトのレンタルキッチンスペースは曜日や時間帯に関係なく、1名で利用した場合には1時間550円という利用料金です。
人数が増えるごとに人数に応じた利用料が加算されるフレキシブルプライスを導入しているため、少人数の場合でも大人数の場合であってもリーズナブルに利用することができます。
3つの特徴
ココシゴトのレンタルキッチンスペースには3つの特徴があります。
- 充実した設備とプライベート空間
- 利用料金は人数制
- 飲食店営業許可取得済み
1.空間と設備
ココシゴトのレンタルキッチンスペースは、旧長野市立中部公民館の「料理教室」を修繕したスペースです。古くから地域住民の手によってさまざまな調理がされてきたという実績と歴史があります。
料理教室らしく、17畳もの広い部屋に大型の作業台(180㎝×90㎝)が3台設置され、自宅のキッチンでは難しい蕎麦打ちなども存分に楽しむことができます。


- 1槽シンク×2
- 配膳・調理台×4
- 大型作業台×3
- 椅子20脚+4脚
- フリーWiFi
〈調理機器等〉



(46ℓ)



その他、ボール・ザル・トレー・包丁・キッチンばさみ・まな板・レードル・ロングターナー・トング・ウイスク・スパチュラ・スケール・クッキング温度計・計量スプーン・計量カップ・タイマー・ピーラー・栓抜き・缶切り・ワインオープナー・菜箸・ミトンなどの調理器具、丸皿・ボウル皿・ウォーターグラス・スプーン・フォーク・バターナイフ・箸・トレーなどのカトラリーを準備しております。
詳しい設備一覧は「ココシゴトレンタルキッチンスペース備品一覧」をご覧ください(調理器具類は、利用者のニーズを踏まえ随時追加しております)。
2.フレキシブルプライス
キッチンスペースはココシゴトの施設内にあります。ココシゴトは、副業や創業を希望する人を支援する施設であるため、レンタルキッチンスペースは飲食業開業を見据えた人が料理の試作やオペレーションテストでの利用を想定したものとなっています。
そのため、1名でも負担やストレスなく利用いただけるよう「人数制」による柔軟な利用料金(フレキシブルプライス)を設定しています。
区分 | 利用時間 | 基本料金(税込) |
午前の部 | 08時30分~12時30分(4時間) | 2,200円(1名分の利用料を含む) |
午後の部 | 13時00分~17時00分(4時間) | 2,200円(1名分の利用料を含む) |
夜間の部 | 17時30分~21時30分(4時間) | 2,200円(1名分の利用料を含む) |
〈追加料金〉
区分 | 利用時間 | 追加料金(税込) |
午前の部 | 08時30分~12時30分(4時間) | 1名増えるごとに、220円追加 |
午後の部 | 13時00分~17時00分(4時間) | 1名増えるごとに、220円追加 |
夜間の部 | 17時30分~21時30分(4時間) | 1名増えるごとに、220円追加 |
※最小利用時間は4時間(1区分)となります
※例えば6名で午前の部を利用する場合は、合計3,300円(基本料金2,200円+(追加料金220円×5名))となり、1名あたりの利用料金は550円(1時間あたり137.5円)となります
※午前の部と午後の部、午後の部と夜間の部、午前の部から夜間の部を連続利用する場合にはインターバル時間(30分または60分間)も引き続きご利用いただくことができます
※利用料金の中には水道光熱費を含んでおります
フレキシブルプライスは、1人でもリーズナブルに利用することができるのはもちろん、人数が増えても1人あたりの負担は抑えられるのが大きな特徴となっています(20名利用の場合でも4時間で合計6,380円、1人あたりは319円となります)。
つまり、少人数でも大人数でもお得に使える価格設定となっています。
3.飲食店営業許可
ココシゴトのレンタルキッチンスペースは、長野市保健所より飲食店の営業許可(長野市指令5保食第1号の00401387)を取得済みです。
飲食業での副業や創業を考えており、調理・製造だけでなく「販売もしてみたい」という場合には、シェアキッチンとして利用いただくことができます(レンタルキッチンとシェアキッチンの明確な違いはありませんが、レンタルキッチンは調理する場所としての利用がメインで、シェアキッチンは販売を目的にキッチンを共有して利用するイメージです。販売を伴うかどうかで区分けすることが多い印象です)。
ご自身で調理・製造した料理等の販売を希望される方(シェアキッチンしての利用を希望する場合)は、食品衛生責任者の取得など法令上のルールを遵守する必要があることから、販売場所などを含め施設体験会への参加時にご相談ください。
顧客からの注文を受けて料理を配達したり、マルシェなどに出店したり、といったことが可能です。また、ココシゴトのイベントスペースを弁当の販売場所として利用したり、ココシゴトのビル前にキッチンカー(移動販売車)を出店するなど、副業レベルの活動でも本格的な料理ビジネスを展開できるチャンスがあります。
今後、「週末に弁当を販売してみたい」「キッチンカーで飲食事業を行いたい」「自分の趣味を活かした料理教室を主宰して収益を得たい」「製造した飲食物をマルシェなどのイベントで販売して稼ぎたい」など、自分のやりたいことや好きなことで収入を得たい方に向け、セミナーや相談会も定期的に実施しております。
欠点もあります
利用者の視点に立ち、快適に利用いただけるよう工夫を重ねておりますが、施設自体が古いこともあり、いくつかの制約を受けざるを得ないところがあります。
※ただし、カセットコンロのお持ち込みは可能です。安全に配慮してお使いいただけます。
利用目的によっては100%ベストなキッチンとは言えないことも事実ですが、一般的な調理に利用する分には、長野市の中心地であるという立地やスペースの広さなどを総合的に鑑み、利用料金を含めて高いパフォーマンスを提供できるものと考えております。
利用までの流れ
利用希望の方は、実際のレンタルキッチンスペースを事前に見学・体感する無料の「施設体験会」への参加にご協力ください。
- 【見学の申込予約】
- 【見学および説明】
- 【利用希望日時を公式サイトから予約】
- 【利用料金のお支払い】
- 【予約日にご利用】
まずは定期的に開催している体験説明会へご予約ください。
ご自身で都合の良い日時をご指定いただくこともできます。
部屋の広さや設備などを実際に体感してください。
利用を希望される方は、利用者登録を行っていただきます(登録は無料ですが、運転免許証等による本人確認が必要となります)。
予約の空き状況をご確認のうえ、希望する日時・利用者数などをオンライン上で予約してください。
※利用者登録を行っていない方の予約はお受けしておりません。
予約完了メールの決済リンクから事前にオンライン決済してください(クレジットカードのみ利用可能です)。
予約完了時にお伝えする暗証番号で入室し、ご利用ください。
事務局を経由せず、自由に入退出(出入り)いただくことができます。
まずは見学からはじめてください
よくある質問
※当施設には駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。休日(土・日・祝日)は長野県庁など当施設周辺の公的機関の駐車場が無料開放されています。また、食材や調理器具搬入・搬出時のみ一時的に当施設近くに車を置くスペースをご提供することができます。詳しくは利用者登録時にお伝えいたします。
例えばお仕事帰りに18時30分から2時間程度利用したい場合には、夜間の部(17時30分~21時30分)をご予約のうえ予約時間の範囲内でご利用ください。
例えば5名など複数人で利用する場合、同時に全員が入館(入室)する必要はなく、バラバラで入館いただくことができるため、食事の準備が整った段階で友人を招くといったことも可能です。
※フレキシブルプライスは予約のキャンセルや変更が生じないことを前提に、管理コストを下げることでリーズナブルな提供を実現しております。確実に利用する日時・人数でご予約いただくようお願いします。
活用例
- メニュー開発・試作
- 調理の練習
- そば打ち・お菓子作り
- オペレーションテスト
- 料理の撮影
- 料理レシピ動画収録・配信
- カップルデート
- 女子会
- ランチ会
- ホームパーティー
- ワークショップ
- インタビュー・取材
- 料理教室
- 婚活クッキング(料理合コン)
- 各種パーティー
- カルチャー教室
- 企業研修
- 企業PRイベント
自宅のキッチンが手狭で調理しにくい、自宅で調理していると親や家族の存在が気になってしまう、自宅では自分で調理した料理を食べてもらうスペースがない…
ココシゴトのレンタルキッチンならば、自宅のキッチンではできないこと、難しいことが驚くほど簡単かつ気軽に実現することができます。
まずは見学からはじめてください
将来、飲食業の開業を目指す方へ
飲食業はさまざまなビジネスの中で最も難易度の高い業種として知られています。
いきなり開業するのではなく、弁当などのテイクアウトやマルシェなどの販売によって認知度を高めながら開業費用を稼ぎつつ、安定的な事業基盤を構築してから開業する「2step創業」がおすすめです。
副業(小さく)からはじめるノウハウにご関心がある方は、ココシゴトで開催しているプチ創業セミナーへの参加をご検討ください。レンタルキッチンスペースの利用に関しても説明致します。
次回は2025年5月の開催を予定しております。
キッチンルームの予約状況